排水用(工場) 水中ポンプ
![]() |
「
工事現場に入った水を吐き出す際」や「工場で水を |
手 |
|
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自 |
|
|
||||||||||||||||
自 |
|
|
||||||||||||||||
設立1920年(大正9年) 5月20日 |
設立1949年11月5日
|

鶴見の水中ポンプもございます。
![]() |
底の部分にパンチングメタルを採用し、 一般の工事用に丈夫に造られています。 |
![]() |
鶴見一般工事用水中ポンプPROシリーズにはモーター保護装置が付いており、 何らかのトラブルで、モーターが異常に発熱した際や過電流が流れた場合、 保護装置が働いて自動的に電気回路を遮断します。 |
出力や揚程高さの詳しいもございますので参考にして下さい。
水中ポンプ.comでは排水用(工場) 水中ポンプが送料無料です。
→鶴見PROシリーズはこちら |
パンチングメタルを採用した丈夫な水中ポンプ。
出力は0.25kw、50Hz・60Hzどちらも対応(→Hzについて)

0.25kw |
4.0cm |
0.7cm |
50Hz・60Hz/単相 |
揚程(m) |
吐出し量(m3/min) |
サイズ(cm) |
重量(kg) |
2m~6m |
80~152リットル/分 |
横23.4 縦16.2 高さ32.8 |
11.3kg |
→鶴見PROシリーズはこちら |
パンチングメタルを採用した丈夫な水中ポンプ。
出力は0.4kw、50Hz・60Hzどちらも対応(→Hzについて)

0.4kw |
5.0cm |
0.7cm |
50Hz・60Hz/単相 |
揚程(m) |
吐出し量(m3/min) |
サイズ(cm) |
重量(kg) |
2m~6m |
30~202リットル/分 |
横23.4 縦16.2 高さ32.8 |
11.3kg |
用途から選ぶ水中ポンプ
どのようなシーンで水中ポンプを使うのかによって選ぶ種類が変わってきます。家庭で使用される場合や田んぼ、工場などシーンに合わせてお選び下さい。
![]() →家庭用水中ポンプ ご家庭で使用される際の水中ポンプ、洗車の際にも |
![]() →汚水用水中ポンプ 多少の砂や泥にも対応できる水中ポンプ、畑や農業用に |
![]() →排水用水中ポンプ 工事現場や工場で使用可能な丈夫な作りの水中ポンプ |
広告
水中ポンプの各機能のご説明
水中ポンプは汚水、排水など色々な場所で使われますが、
あまりなじみの無いものです。大型、小型水中ポンプの理解を深める事で、
ご購入後の失敗を減らして頂けたらと思います。
![]() (図は略式の記載となりますのでご了承下さい。) |
※1. 出力(kw) |
水中ポンプお勧めコンテンツ
汚水・排水等の水中ポンプは元々、業者間取引が主流だったので、詳しい説明を
知って安心して使用して頂きたいとの思いから当サイトを運営しております。
メーカーも荏原水中ポンプ、鶴見水中ポンプ、川本水中ポンプ、新明和水中ポンプ等
色々ございますが、弊社では荏原(エバラ)水中ポンプをお勧め致しております。
失敗しない安心のサービス 賢い水中ポンプの選び方 |
水中ポンプ一覧 水中ポンプをメーカーから選ぶ |